ちょっと前の話になりますが、ニンテンドー3DSの新絵心教室を始めました(ダウンロード版)。
このレッスンが中々楽しく、移動時間や作業の合間などに少しずつ進めていたのですが、課題絵がけっこう溜まってきたので、ソフトのレビューも兼ねて紹介してみたいと思います。
本ソフトが気になっているけど何となく手を出せないでいる、と言う方は、本記事が購入への一助になれば幸いです。
まず、自分がこのソフトを買った動機は以下の3つです。
このソフトには、自分で好きな絵を描く「フリーペイントモード」と、お題を元に絵を描く「レッスンモード」の2つのモードがあります。売りになっているのは2番目のレッスンモードのようです。
このレッスンモードでは、ビンス先生というキャラが描き方を講義してくれます。完成までの行程をいくつかのステップに分け、ハッチングや空気遠近法などの技法を説明しつつ、実際に動画で筆使いなどを見せてくれるわけです。一見大変そうに見える題材でも、説明を聞きながら描いているといつのまにかそれっぽい絵が仕上がってしまうので、ちょっとうれしくなります。
レッスンモードにも入門コース、応用コース、追加レッスンとあるのですが、今回は入門コースのレッスンを紹介します(というかこの記事を書いている時点でまだ応用コースが終わっていない)。
入門コースのレッスンは全部で9つで、そのうち7つにミニレッスン(本レッスンの復習。説明は比較的簡素)があります。
以下、私が描いた課題絵の下に、元の題材、先生のお手本、の順で画像を掲載しています(自分の課題絵以外はカメラでDS画面を撮影しているので、色調がおかしいです)。
■はじめてのレッスン 「さくらんぼ」 (絵具)
■レッスン1 「チューリップ」 (絵具)
■レッスン2 「木」 (鉛筆)
■レッスン2 ミニレッスン「マッシュルーム」 (鉛筆)
■レッスン3 「メロン」 (絵具)
■レッスン3 ミニレッスン 「アボガド」 (絵具)
■レッスン4 「風車」 (鉛筆)
■レッスン4 ミニレッスン 「水車小屋」 (色鉛筆)
■レッスン5 「大麦畑」 (パステル)
■レッスン5 ミニレッスン 「雲」 (パステル)
■レッスン6 「鯉」 (絵具)
■レッスン6 ミニレッスン 「馬」 (絵具)
■レッスン7 「彫像」 (鉛筆)
■レッスン7 ミニレッスン 「手」 (鉛筆)
■レッスン8 「海岸線」 (絵具)
■レッスン8 ミニレッスン 「川」 (絵具)
以上、新絵心教室 入門レッスンの紹介でした。
引き続き応用レッスン、追加レッスンと進めていきたいと思います。
続き→ 新絵心教室 応用レッスン やってみた
続き→ 新絵心教室 追加レッスン やってみた(1)
このレッスンが中々楽しく、移動時間や作業の合間などに少しずつ進めていたのですが、課題絵がけっこう溜まってきたので、ソフトのレビューも兼ねて紹介してみたいと思います。
本ソフトが気になっているけど何となく手を出せないでいる、と言う方は、本記事が購入への一助になれば幸いです。
まず、自分がこのソフトを買った動機は以下の3つです。
- 普段モノクロ絵(というか落書き)ばかり描いているので、色使いのセンスを磨きたい
- 背景を書く練習をしたい
- Painterのようなアナログ画材風のペイントソフトとして使える
このソフトには、自分で好きな絵を描く「フリーペイントモード」と、お題を元に絵を描く「レッスンモード」の2つのモードがあります。売りになっているのは2番目のレッスンモードのようです。
このレッスンモードでは、ビンス先生というキャラが描き方を講義してくれます。完成までの行程をいくつかのステップに分け、ハッチングや空気遠近法などの技法を説明しつつ、実際に動画で筆使いなどを見せてくれるわけです。一見大変そうに見える題材でも、説明を聞きながら描いているといつのまにかそれっぽい絵が仕上がってしまうので、ちょっとうれしくなります。
レッスンモードにも入門コース、応用コース、追加レッスンとあるのですが、今回は入門コースのレッスンを紹介します(というかこの記事を書いている時点でまだ応用コースが終わっていない)。
入門コースのレッスンは全部で9つで、そのうち7つにミニレッスン(本レッスンの復習。説明は比較的簡素)があります。
以下、私が描いた課題絵の下に、元の題材、先生のお手本、の順で画像を掲載しています(自分の課題絵以外はカメラでDS画面を撮影しているので、色調がおかしいです)。
■はじめてのレッスン 「さくらんぼ」 (絵具)
■レッスン1 「チューリップ」 (絵具)
■レッスン2 「木」 (鉛筆)
■レッスン2 ミニレッスン「マッシュルーム」 (鉛筆)
■レッスン3 「メロン」 (絵具)
「はじめてのレッスン」のさくらんぼ同様、先生が用意してくれる色が絶妙です。 メロン表面の繊維質の質感と、上部のハイライトが瑞々しさを強調し、「俺って結構(以下略)」と再びモチベーションが上がってきます。 しかし相変わらず先生のお手本のようなきれいなグラデーション(メロンの影)が作れません。教わった通りにやっているはずなのだが・・・。 |
■レッスン3 ミニレッスン 「アボガド」 (絵具)
■レッスン4 「風車」 (鉛筆)
ようやく風景画のレッスンです。 苦手の風景画ですが、鉛筆単色でなら普段から多少描いているので、このレッスンはそこそここなせた気がします。 ただ、ハイライトは入れているものの全体のコントラストが甘く、ディテール(風車の羽の部分、レッスンでは描き込まなくていいといわれる)にも手を入れる余地があるので、次に挑戦する時にはそのあたりを改善したいです。 |
■レッスン4 ミニレッスン 「水車小屋」 (色鉛筆)
■レッスン5 「大麦畑」 (パステル)
■レッスン5 ミニレッスン 「雲」 (パステル)
■レッスン6 「鯉」 (絵具)
■レッスン6 ミニレッスン 「馬」 (絵具)
■レッスン7 「彫像」 (鉛筆)
■レッスン7 ミニレッスン 「手」 (鉛筆)
■レッスン8 「海岸線」 (絵具)
■レッスン8 ミニレッスン 「川」 (絵具)
以上、新絵心教室 入門レッスンの紹介でした。
引き続き応用レッスン、追加レッスンと進めていきたいと思います。
続き→ 新絵心教室 応用レッスン やってみた
続き→ 新絵心教室 追加レッスン やってみた(1)
コメントする