Colors!gallery  pixiv  ヤマレコ  D5. (ぎゃるぱにX, シスプリガントレット)

ニンテンドー3DS「新絵心教室」をレビューする記事の5回目です。 これまでの記事では、新絵心教室のメインコンテンツである「レッスン」モードを紹介しました。今回は、もうひとつの「フリーペイント」モードでソフト内臓のサンプルモチーフを描く、いわば腕試し的なレビュー記事になります。 これまでの経緯は以下のリンクを参照ください。ソフトの概要などは一番最初の記事を参照ください。 入門レッスン 応用レッスン ...

続きを読む

新絵心教室レビューの続きで、今回は追加レッスンを最後まで紹介します。以前のレッスンに関しては過去記事を参照ください。ソフトの概要などは一番最初の入門レッスンの記事を参照ください。 入門レッスン 応用レッスン 追加レッスン その1 以下、これまで同様に私の課題絵の下に、モチーフ、先生のお手本、の順で画像を掲載しています。 ■レッスン7 「ケトル」 (パステル) 古いヤカンの光沢をパステルで表現するレ...

続きを読む

2015年度の登山記録総括の続きです。 前半の記事「2015年度 山歩き&ハイキング総括(1) 春~初夏 編」では、最後の方はほぼビールを飲みにいくだけの飲酒ハイクと化していましたが、暑さがおさまってくる9月から秋にかけて登山のベストシーズンを迎えます。必然的に、山行の内容も充実したものになってきます。 ■2015/9/19 伊豆城ヶ崎ハイキング ビールと海鮮丼もあるよ 「結局また飲酒ハイクじゃ...

続きを読む

2015年度の登山生活ですが、ちょっと大きな変化がありました。なんと、ヤマレコのアカウント作りました! 知らない人向けに説明すると、山歩きの情報を共有する、その筋では有名なSNSサイトです。上のバナーヘッダからもリンクしてますので、気が向いたらどうぞ。 ヤマレコは、歩いたルートを地図上にプロットできたり、標高や歩いた距離を自動計算してくれたり、地図に写真をドロップ/ポップアップできたり、と充実...

続きを読む

この記事は、ひとつ前のエントリ「しばふ絵に挑戦」つながりの内容になってます。 これまで必要に駆られて、あるいは個人的興味で、いくつかの作家/作品の絵柄の模倣に挑戦してきました。「似てる」と言われることもあれば「そうでもない」と言われることもありました。せっかくなので今回、そのうちのいくつかを振り返ってみたいと思います。 ・・・まあぶっちゃけると、便乗して過去のリソースを掘り起こしてるだけの記事なの...

続きを読む

明けましておめでとうございます(遅すぎ) あとコミケ89に参加されたソッチ系の方々はお疲れ様でした。私は今回もサークル「なのぴー」の都市夫さん(HPがないのでリンクなし)の艦これコピー本に1ページゲストさせていただきました。許可をもらいましたので以下に転載します。 それでは問題の原稿をご覧いただこう(←中村義洋の声で) ※同じ内容を下に再編集してるのでとりあえず斜め読みで結構です。 おわかりいただ...

続きを読む

入門編、応用編に続いて、今回は追加レッスンのレビューです。以前のレッスンに関しては過去記事を参照ください。 入門レッスン 応用レッスン 2015/12/29現在で12個の追加レッスンが公式にDLC販売 (各143円)されています・・・というか時期的に言って今後追加されることはたぶん無いと思いますが、ともかく私は全レッスンを大人買いして任天堂にやる気を示してみました。 今回はそのうち前半6レッスンに...

続きを読む

最近はハイキング記事をヤマレコに投稿するようになったりでブログの更新頻度が下がっているので、落描き絵でお茶を濁してみるテスト(←90年代的言い回し)。 普段、自分の落描きはあまり見返しませんが、こうして見ると当時の状況とかを思い出して結構面白いです。 「この時は双葉のT-REX復元図スレ見ながら落描きしてたのだな」とか「スク水スレを見ながら(以下略)」とか「AVジャケスレ(以下略)」とか「Jrア...

続きを読む

前回の「新絵心教室 入門レッスン やってみた」に続いて、今回は応用レッスンのレビューです。 ソフトの概要などは前回の記事をご参照ください。 応用コースのレッスンは全部で8つで、その全てにミニレッスンが付属しています。前回の記事同様、、私の課題絵の下に、モチーフ、先生のお手本、の順で画像を掲載しています。 ■レッスン1 「水差しと桃」 (絵具) 応用編最初のレッスンは静物画です。 この課題絵は・・・...

続きを読む

ちょっと前の話になりますが、ニンテンドー3DSの新絵心教室を始めました(ダウンロード版)。 このレッスンが中々楽しく、移動時間や作業の合間などに少しずつ進めていたのですが、課題絵がけっこう溜まってきたので、ソフトのレビューも兼ねて紹介してみたいと思います。 本ソフトが気になっているけど何となく手を出せないでいる、と言う方は、本記事が購入への一助になれば幸いです。 まず、自分がこのソフトを買った動機...

続きを読む

「2013年度 山歩き&ハイキング総括 春~初夏 編」の続きです。 夏場の低山登りが地獄だというのは良く知られています。私も昔何度かやったことがありますが、暑くて死ぬかと思いました。富士山や日本アルプスとかの高山だとかなり涼しいのですが、私は山小屋泊をやらない日帰り専門ハイカーなので、この時期は素直に他のことをやってます。コミケの手伝いとか。 そして9月に入り、暑さも和らいできた頃、いよいよ登山の...

続きを読む

さて、2014年も色んな山や海や森を歩いてきたわけですが、実際にブログ記事にしたのはたった4件だけでした。4件!ブログ管理者としては思わず現実から目を背けたくなる惨々たる数字と言えます。「ロクにサイト運用しないうちに飽きやがったなこいつ、ダセェ!」 と思われるかもしれませんが、それはちょっと違います。以前も書いた通り、去年はニンテンドー3DSのColors 3DSというお絵かきソフトにはまっていて...

続きを読む

今日は寒かったので、思ったように手が動かなくて良い線が引けなかった気がします。 エアコンつければいいんだろうけど、やはり冬場はコタツで落描きが至福のひと時というか、むしろ底辺絵師としてのフォーマルな姿ではないのか!という見方もできると思います。 関係ないけど高雄(艦これ)の髪型がよくわからん。ストレートボブっぽいけど外ハネしてるようにも見えるし。 しかし改めて見るとギャル絵ばっかであることに気づ...

続きを読む

今日は何となく九井諒子「ダンジョン飯」の落描きをしました。 ダンジョン飯はマルシル(エルフの人)が好きなんですが、マルシルの一番の特徴は百面相的にくり出される変顔の数々なので、普通に書いても全然似ないですな! あと髪型がどうなってるのかもよくわかりません。 ただマルシルは今のところヒロイン枠ではないので、ファリン(妹ちゃん)に密かに期待してたりします。 ...

続きを読む

丹沢の大山といえば、紅葉が見事なことで有名です。 ここは以前から気になっていたのですが、なかなか山行に踏み切れないでいました。というのも、(1)わりとガチガチの観光地でバスとケーブルカーで中腹の下社まで行けてしまう点がモチベーションを下げる、(2)近くにもっと登りがいのある塔ノ岳があるので、どうせならそちらを選んでしまう、などの事情があったためです。 しかし最近になって、前者に関して秦野駅から大山...

続きを読む

紅葉シーズン真っ盛りということで、箱根の金時山に紅葉狩り登山に行ってきました。 箱根には毎年秋に紅葉狩り登山に訪れていますが、毎回見ごろを外してしまう、というのは以前にも書きました。この時期様々な旅行・天気サイトで紅葉の見ごろ情報を配信しており、私も大いに参考にしているのですが、そういったサイトでは箱根外輪山はあまり速報されていないように思います。 例年、11月も下旬に差し掛かる頃、神奈川の紅葉情...

続きを読む

西丹沢にある大野山は標高700mほどの低い山です。 JR御殿場線の駅から歩いて登り下りでき、登山道も整備されていて手軽に登山を楽しめるので、毎年夏の暑さが和らいだころを見計らって登っています。 いつもは「山北駅→大野山→谷峨駅」のコースを歩いていましたが、調べたところ、大野山から麓の丹沢湖に下りる登山道があるようなので、今回はそのコースを歩いてみました。 丹沢湖といえばそこそこ有名な景勝地です。な...

続きを読む

ここ数週間、仕事が妙に忙しいです。 連日の残業に加え、この前など終電を逃して年甲斐もなく徹夜してしまいました。 「仕事は効率的かつ過不足なく遂行して定時退社!」を理想のライフスタイルとする私としては、どうにも憤りを禁じえません。 何なんだこのプロジェクトは! まあ土日の休みだけは意地でも取るのですが、結局家でグッタリしているだけなのであまり楽しくありません。頭はドロドロに疲弊しているのに、体力的に...

続きを読む

最近ニンテンドー3DS LLを買いました。理由はColors! 3DSというペイントソフトを使いたかったからです。とても使いがってが良いソフトで、移動中の暇な時間にお絵かきできるので最近はずっとコレです。みなさんもいかがでしょうか。 ・・・ところで当ブログの記事は基本的に通勤の移動中に書いているわけですが、前回の更新から9ヶ月以上間が空いてしまったのは、Colors!の方に熱中して記事の作成を怠っ...

続きを読む

伊豆に石廊崎あり、房総に野島岬あり、そして三浦半島といえば、そう、城ヶ島ですね。そんなわけ(どんなわけ?)で、今回は三浦半島の先端にある城ヶ島に行ってきました。 城ヶ島を訪れるのは今回が初めてになります。 今回歩いたのは、島のほぼ中央に位置する白秋碑前バス停を起点に、城ヶ島を大きく右回りに一周するコースです。 京急の南の終点、三崎口からバスに乗り換え、三崎港、城ヶ島大橋を経て、30分ほどで城ヶ島に...

続きを読む

今回の山歩きは伊豆の沼津アルプスです。 沼津アルプスは5山7峠が南北方向に連なる山塊です。もっとも高い鷲頭山でも標高400m弱と、数字だけなら大したことありませんが、新日本百名山の1つに数えられるとおり、意外に登りがいのある山です。 沼津アルプスへは4月に花見登山する計画があったのですが、天気が悪くて泣く泣く中止にした経緯があるので、「今度こそは!」と、リベンジに挑んできました。 今回のコースは、...

続きを読む

いきなりですが、私は京急線こと京浜急行線が大好きです。 軌道幅が新幹線と同じというのも(特に理由もなく)すごそうな気がしますし、「YRP野比」とかいう人をおちょくってるとしか思えない名前の駅が平然と存在しているのも、他社線には見られないセンスだと思います。また、特急仕様の快特列車にうまいこと乗車できれば、クロスシートに身を沈め、ゆったりと車窓を眺める至福の時間が約束されます(もちろん普通料金!)。...

続きを読む

新緑の眩しい季節が訪れ、ついでにゴールデンウィーク(以下GW)にも突入です。そして連休と言えばもちろん山歩きです。今回は高尾山、そして陣馬山を歩いてきました。 今回歩いたのは、京王線高尾山口で下車、6号路で高尾山を登頂し、そこから尾根づたいに陣馬山に至り、陣馬高原下バス停に下るコースです。 高尾山といえば、サンダル履きでお手軽に登頂できてしまうことで有名です。しかし、ルートによってはそれなりの装備...

続きを読む

あの「マジカルチェイス」が初サントラ化したので、今回はその感想です。 マジカルチェイスは1991年に発売されたPCエンジン用のオリジナルシューティングゲームです。本編のゲーム性が素晴らしいのはもちろん、演出などの技術面、特に音楽の評価が非常に高く、現在でもプレミアソフトとしてその筋では有名です。 さて、好事家の間では周知のことですが、ここ数年レゲーサントラのリバイバルブームが続いています。夢幻戦士...

続きを読む

週末に群馬県藤岡の桜山に行く予定だったのですが、前の週にひいた風邪が治りきっていなかったので泣く泣く中止にしました。今年2013年春のお花見ハイクはこれで打ち止めになります。 思い返すと、今年のお花見ハイクは予定の半分しか消化できませんでした。年休まで取って計画していた沼津アルプス縦断、香貫山お花見登山が、まさかの豪雨のために中止になったのが今でも心残りです。ちなみにその時は「山に行けなくなったの...

続きを読む

掲載が遅れてしまいましたが、お花見ハイクのレポートです。今回は神奈川県秦野の弘法山公園に行ってきました。 弘法山に訪れるのは今年で3回目となります。 弘法山といえば桜の名所として有名で、この日も、事前に開花予報を確認し、満開のタイミングを見計らっての来訪でした。この辺りから期待度の高さを察してもらえると助かります。 今回のコースですが、小田急秦野駅からスタートし、浅間(せんげん)山、権現(ごんげん...

続きを読む
追分市民の森

そろそろ桜の花が見ごろになってきたので、週末にお花見ハイクに行って来ました。12月に箱根の金時山に紅葉狩り登山をして以来、久々のウォーキングとなります。 今回歩いたのは、相鉄線三ツ境駅を出発し、追分(おいわけ)市民の森、三保(みほ)市民の森、新治(にいはる)市民の森を経由し、JR横浜線十日市場駅に至るコースです。このコースはもともと「近場でぶらっと散歩できて、自然が豊かで、交通の便が良い場所はない...

続きを読む

最初の書き込みテスト&更新テスト。 2015/10/14 更新テスト用の画像を差し替え ...

続きを読む